☆☆☆☆☆==================================================

    「志通信」メールマガジン       2006.11 VOL.67

==================================================☆☆☆☆☆♪

■広島国際平和会議
 
今月、広島で「広島国際平和会議2006」が開催されました。

「人の未来を考える」
(Think of Our Future with Compassion & Humanity)
というテーマが掲げられたこの会議は、

チベット仏教の最高指導者であるダライ・ラマ法王、
南アフリカのアパルトヘイト撤廃運動の指導者であるデズモンド・ツツ大主教、
北アイルランドの紛争解決に尽力されたベティ・ウィリアムズ女史、

というノーベル平和賞受賞者3名が一同に会される大変貴重な場となりました。


■普遍的責任

ダライ・ラマ法王は、
「普遍的責任」というキーワードで話をされたのですが、
これは、「人間は社会の中で存在している」
つまり一人では生きていけない生き物であり、
その前提に立てば、
幸せに生きていくためには、
他者に対して責任を持たなければならないという意味です。

ここで言う「他者」とは、身近な存在だけでなく、
全世界の国や人々を含むものなのですが、
「日常のことに精一杯で、
 地球全体のことなど考えられないというのでは、
 平和な社会を実現することはできません。 
 世界をひとつの家族と捉え、
 環境問題等、一人ひとりが意識を変えていってください」
と訴えられていました。

また、この普遍的責任とは「思いやり」から生まれるとのことで、
以下のようなメッセージをいただきました。

「まずは、自分を思いやってください。
 そして、自分が主となって思いやりの種を蒔いてください。
 これが他者への慈悲へと育っていくのです。」

「周囲に存在する人の中から、まず一人を助けてあげてください。」

「素直に、『I am sorry』を言える人になってください。」


■許す
 
迫害や差別、紛争を実際に経験されている3名の方が、
共通して言われるのは、「非暴力」であり、
未来に向けて重要なことは、
「報復や復讐ではなく、相手を許す」ということでした。

テロのような「やられたら、やり返す」という論理では、
負の連鎖がいつまでも断ち切れないということなのです。

実際、ツツ大主教は、アパルトヘイト撤廃後に、
黒人から白人への報復行為を許しませんでした。
そして、
「残虐な迫害をした白人側が事実を告白し、
 自らの責任に正面から向き合うことで、
 黒人側の気持ちが収まっていくのです。
 『許し』とは、『なかったこと』にすることではなく、
 双方が傷口を開いて消毒する作業なのですから。」
という言葉を残されています。

私は、ヒロシマへの原爆投下に関して、アメリカを許せないとか、
学校でのいじめに関して、「報復や復讐」を許容してもいいのではないか
と考えておりましたが、
「復讐から修復へ」という言葉には、
考えさせられるものがありました。

「頭ではなく、心で考えてください。
 知性と愛情をベースに行動すれば、無限の可能性が広がっているのです。」

「未来を信じてください。未来の力は過去よりも大きいのです。」

これらのメッセージを、心に刻んでおきたいと思います。


■平和宣言
 
以下に、この会議で採択された「広島平和宣言2006」をご紹介します。


原爆投下による破壊と恐怖から立ち直ったヒロシマの人々が、
復興に成功して平和な「今」を作りました。

この街が持つ「許し」と「報復しない」という精神を、
全人類に見つめてもらいたいと考えています。

「全ての人が、互いに依存している」という事実を認識することは、
あなた自身の幸せだけでなく、他者の利益のためにも不可欠なのです。

他者の苦しみに無関心であることをやめ、世界に関心を向けましょう。
他者への思いやりが、平和を実現する第一歩となるのです。

自分の国だけではなく、世界全体を優先することを、
このヒロシマから考えていきましょう。 
そして、その一歩を世界へ向けて 踏み出しましょう。


■伝え方

この素晴らしい3名の方々、
そしてコーディネーターとして参加された筑波大学の村上和雄先生のやりとりは、
決して堅いばかりではなく、ユーモアを交えたものでした。

特に、ダライ・ラマ法王とツツ大主教は、
にこやかに、冗談を交えながら話をされておりましたし、
いたずらっ子がそのまま大人になったような天真爛漫さに
魅了される場面が多々ありました。

「さすが!」です…。


■原田真二さん(その2)

先月ご紹介した原田真二さんが、広島護国神社で
広島平和会議関連のチャリティーコンサートを開催されたのですが、
リハーサル中にご挨拶させていただくことができました。

原田さんからは、開口一番、
「あのTシャツ、ニューヨークのコンサートでも着たんですよ!」
とのこと。
またまた感激です!

世界平和を願うメッセージソング
「ひろしまから始めよう」
も聞いてみてくださいね〜。

( http://www.shinji-harada.com/b_12_g_best_3.htm )


■編集後記

日経で紹介されていた「世界水没地図」。
( http://flood.firetree.net/ )

この地図によると、弊社は8mの水位上昇で、
自宅は10mの水位上昇で水没してしまうようです。(びっくり!)

最近の竜巻等の異常気象も、
環境破壊のシグナルに間違いありません。

「エコ・モチベーション」の向上に、
この地図を活用してみてくださいね。



---------------------------------------------------------------------
■登録/解除の方法/バックナンバー

 http://www.kokorozashi.co.jp/
 「志通信」メールマガジンは、
 上記URLよりいつでも登録/解除可能です。

=====================================================================
○「志通信」メールマガジン (不定期)

 発行責任者 :田原 実 tahara@kokorozashi.co.jp
 発行システム:このメールマガジンは、インターネットの本屋さん
        『まぐまぐ』を利用して発行しています。
 http://www.mag2.com/ (マガジンID:0000068132)

【「志通信」の転送や転載、引用はフリーですが、出典を明記してくださいね】

=====================================================================