◆◆☆☆☆=====================================================
「志通信」メールマガジン 2007.12 VOL.80 ♪
=====================================================☆☆☆◆◆♪
■喜
私が、今年一番『嬉しかったこと』は、
感動コミックを発刊でき、
たくさんの方に読んでいただけたこと、
そしてそのプロセスを通じて、
うちのスタッフが大きく成長したことです。
特に今年は出張が多く、
会社を留守にすることが多かったのですが、
実務的にも、精神面においても随分助けられました。
ありがと〜(*^_^*)
■有難
今年一番『有難かったこと』は、
やはり人との出会いでした。
特に、感動コミック関連での新たな出会いは、
語り尽くせない程たくさんの刺激をいただきました。
様々なアイデアやヒント、
学びや教えを必ず活かしていきますね。
ちょっとだけ、期待しておいてください。
※この文章を書いていて気付いたのですが、
「有難い」という言葉は、
困難によって人が成長する → 困難に感謝
というのが語源なんでしょうね。
(違っていたらごめんなさい)
■感動
今年一番『感動したお話』は、
ヒューマンフォーラム講演会での
伊勢修養団の中山靖男さんのお話でした。
( http://www.syd.or.jp/ise/ )
中山さんは、目の見えない方なのですが、
講演中に何度も口にされていた
「ごめんね〜」や「ありがとう〜」という言葉が
これほどまでに響いてきたことはありませんでした。
「いいこと言って、いいことして、いい人になる」
参加者全員が唱和したこの言葉は、
当たり前の言葉ながら、心に深く染み入るものがありました。
来年は、お伊勢参りを兼ねて、
中山さんに会いに行ってきまーす。
■反省
そうそう、今年一番『反省したこと』は、
「怒りの感情をできるだけ排除すること」
については、少しは進歩したものの、
「相手を許し、その人のために祈ること」
というレベルへ歩を進めることができなかったことです….。
■感情の法則
神経症治療の「森田療法」の中に、
『感情の法則』というものがあります。
この中に、
「しばしば刺激的な心情や悲観的な感情に陥った時、
その衝動を発散して、苦痛を脱しようと試みることがある。
これによって、一時的な快楽を得ることができるが、
その結果、理性的自責感が起こって後悔し、
かえって煩悶を増すようになるものである。
それ故、常に感情に耐え、
衝動の自制を稽古した方が得策であることを知るようになる。」
という一文があります。
たくさんの出会いの中で、
「人間が出来ていない」ことは、
嫌というほど自覚しておりますので、
これから稽古していきます〜。
■親孝行
バグジーさんからは、
今年もたくさんのことを学ばせていただきましたが、
『一番印象に残った言葉』は、「親孝行」でした。
バグジーさんでは、
毎年インターン後に入社して来た新入社員に、
初任給の中から親御さんにプレゼントを贈ることを
義務付けられていますが、
来年4月に入社されるスタッフさんには、
「親の足を洗ってくること」を追加されたそうです。
■悲
ちなみに、私の今年一番『悲しかったこと』は、
母の入院と手術でした。
私の母は、父が亡くなって以来、
実家で一人暮らしをしていたのですが、
10月に家の中で転んで右肩部分を骨折しました。
その後、完治目前の11月には、
近所で買い物をしていて転倒し、
右膝部分を陥没骨折するというダブルパンチ。
右手と右足を負傷し、一人では生活できないため、
入院することになりました。
そして、病院で順調にリハビリを進めていたある日、
二度の嘔吐があったので検査したところ、
クモ膜下出血が見つかり、
数日後に手術をすることに…。
約10時間もの大手術となり、
一時は最悪の事態も覚悟しましたが、
今はほぼ回復しています。
ケガや病気は、不幸な出来事ではありましたが、
ケガで入院していたからこそ、
すぐに脳の検査や手術を受けることができたという
ラッキーな面もありました。
また私にとっては、右腕を骨折した際、
一人では入浴もままならない状態でしたので、
週に1度は顔を出して、
母への「入浴サービス」を行うことができました。
(何もなかったら照れ臭くてできなかったかも…)
それこそ、頭の先からつま先までゴシゴシ洗ったのですが、
久保社長が「親の足を洗っていると涙が出るよ」
と言われた意味がよく分かりました。
今回、ケガと病気によって母と少し向き合えたことは、
まさに「難有=有難い」出来事でした。
■僅差
先日、「柔道ワールドグランプリ」を観戦してきました。
お目当ての「柔ちゃん」は残念ながら欠場していたのですが、
素早い動きの女子軽量級や
井上康生選手が出場していた大迫力の男子100kg超級の試合を
楽しんできました。
試合を見ていてつくづく感じたことは、
勝ち負けの差は、わずかだったこと…。
私達も同様に「僅差の勝負」をしているんですよね。
■編集後記
年末を迎えて、いろいろ考えていたのですが、
ある決心をしました。
「来年も良い一年にします!」
---------------------------------------------------------------------
■登録/解除の方法/バックナンバー
http://www.kokorozashi.co.jp/
「志通信」メールマガジンは、
上記URLよりいつでも登録/解除可能です。
=====================================================================
○「志通信」メールマガジン (不定期)
発行責任者 :田原 実 tahara@kokorozashi.co.jp
発行システム:このメールマガジンは、インターネットの本屋さん
『まぐまぐ』を利用して発行しています。
http://www.mag2.com/ (マガジンID:0000068132)
【「志通信」の転送や転載、引用はフリーですが、出典を明記してくださいね】
=====================================================================